事実、お店のデザインはブランディングが9割!
内装や外観を変える事だけがデザインでは無いんです!
アーキコンシェルジュ一級建築士事務所
Point
2
2
人々はストーリーに感情移入する
誰もがストーリーに感情移入した経験ありますよね?その最たるものがドラマや映画です。ではどんなドラマや映画が感情移入しやすいか?小さいお店が大企業に勝ったり、落ちこぼれ生徒が東大に合格したり…苦難や逆境にもめげずに立ち向かい乗り越えた先に成功があるから感情移入できるのだと思います。単なる成功話ではなくそこに至る背景、お店の商品であれば生産の過程や誕生秘話・苦労話など知るからこそ生まれる共感が立派なブランディングとなるのです。
今やお店や商品・サービスは、広告で「知らせる時代」から、性能で「選ばれる時代」を経て、共感が「語られる時代」に突入しています。そう、今の時代を敏感に読む事もブランディングなのです。
Gallery
Access
様々な場所から気軽にアクセスできる都内の中心に事務所を構えています
概要
店舗名 | アーキコンシェルジュ一級建築士事務所 |
---|---|
住所 | 東京都千代田区東神田1-2-2 PRIME OFFICE東神田207 |
電話番号 | 03-6822-6965 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 土曜日 日曜日 祝日 |
最寄り | 総武本線 馬喰町駅より徒歩2分 都営新宿線 馬喰横山駅より徒歩2分 都営浅草線 東日本橋駅より徒歩5分 総武線/都営浅草線 浅草橋駅より徒歩6分 |
アクセス
気軽にお立ち寄りいただけるよう、電車でアクセスしやすい都内に拠点を構えています。内装や外装のデザイン・設計の依頼を検討している方はいませんか。心理カウンセラーの資格も取得している一級建築士が心を込めておもてなしいたします。
特徴
拠点を千代田区に構えブランディングからデザインまでご依頼を承っております
デザインだけに留まらないサービスが好評いただいております
Contact
お問い合わせ
RELATED
関連記事
-
板橋区や北区、江東区や杉並区など、路面店や商店街が多い地区で出店をお考えの方必見!当社では心理学とデザインと建築を組み合わせた独自の設計で、小さな個人店でも利用客のハートを掴み集客に繋がる空間を実現いたします。これまでも飲食店などの店舗デザインをメインに、多くのお客様の空間づくりをサポートしてきた実績がございますので安心です。2022.02.11板橋区や北区で店舗デザインならアーキコンシェルジュ一級建築士事務所
-
設計者本人に美意識があるか?おしゃれへの関心度が高いか?建築以外の事についても常にアンテナを張ってトレンドキャッチする姿勢があるか否か、それが店舗デザインの提案にもフードバックされ、より良いお店づくりが出来るという事をお伝えしたいのです。2022.02.11所長のおしゃれさは千代田区No.1 | 店舗デザインの設計事務所はアーキコンシェルジュ
-
お客様がイメージするお店の規模や業態をお聞かせ下さい。そこから逆算して「月売上はいくらくらいになるのか?」「利益率を考慮すると家賃はいくらが妥当なのか?」「開業費は何年でペイできるのか?」「イチ早くペイするには工事費はいくらに抑えるべきか?」など事前にシミュレーションをしながら、店舗デザインにかかる資金のお悩み相談についてお応えいたします2022.02.12店舗デザインは誰に相談すべき?そんな悩みはありませんか? | 千代田区の設計事務所はアーキコンシェルジュ
-
ショッピングモールのテナントに出店する場合、多くの店が連続して並ぶことになります。しかし他店より目立とうと派手な内装で商品を前面に押し出した売場づくりは考えものです。人はゴリ押しされると圧を感じ避けたくなる心理があります。逆に入りたくなるお店は来場客の視線を自然に誘導し、什器レイアウトや商品の魅せ方に心惹かれる工夫が散りばめられています。2022.12.01ショッピングモールはお店の遊園地! | 千代田区でテナント内装デザインならアーキコンシェルジュ一級建築士事務所
-
ドリンク専門店の利用者様の多くは、その場でほんのひと時の穏やかな時間を過ごす事を求めています。おしゃれなデザインであることはもちろん、快適性の高さにこだわった設計で、安らぎのひと時をお届けできるような空間を実現いたします。2022.09.05心とカラダが喜ぶドリンク専門店をデザイン | 千代田区のデザインならアーキコンシェルジュ一級建築士事務所
-
物件探しがお店の運命を決める! ここは妥協せずトコトン納得がいくまで探した方がいいです!なので物件探しの期間は人により異なります。数ヶ月で見つかる人もいれば1年以上かかる人もいます。ただ、目先の全体工程を縮小するためにここを行き急ぐ事はおススメしません。それぐらい立地や物件選びは重要です。 なお、家賃の概算相場は以下になります。 ❶駅チカ/激戦区の1等地で5万/坪 ❷まあまあ好条件の2等地で2万/坪2022.02.27流れや相場を知るものが店舗デザインを制す! | 千代田区の設計事務所はアーキコンシェルジュ
-
チェーン店とは違うものにしたい!そんな思いから何となく敵視し否定しがちな人も多いかと思います。しかしチェーン店のオペレーションや動線の計画は計算しつくされたかなりハイレベルなものです。だからこそ、そのノウハウはうまく取り入れつつ、デザイン的にはチェーン店にはないあなただけの個性を出した良いとこどりのハイブリットなうどん屋・蕎麦屋をつくる事ができます。2021.12.21セオリーに則ったうどん屋・蕎麦屋を実現 | 千代田区のデザインならアーキコンシェルジュ一級建築士事務所
-
既存店舗をお持ちで業態変更をお考えの方にも対応すべく、お店の設えとして魅せるポイントを最小限に押えた設計プランで、投資リスクの少ないテイクアウト・デリバリー専門店を提案いたします。2021.11.07生き残れるテイクアウト・デリバリー専門店を設計 | 千代田区のデザインならアーキコンシェルジュ一級建築士事務所
-
コンビニやスーパーのように、生活に必須で毎日利用するお店ではないからこそ、自分の店舗のコンセプトやターゲットをしっかり固める必要があります。そこを押さえつつイメージを膨らませながら、あなたの個性とオリジナリティー溢れる雑貨屋をともに考えていきましょう。2021.12.05個性大爆発な雑貨屋を実現 | 千代田区のデザインならアーキコンシェルジュ一級建築士事務所
-
せっかく設計事務所に依頼するのに結局チェーン店の真似なの?そう感じたあなた、チェーン店のオペレーションや動線には学ぶべき点が大いにありま。このオペレーションの善し悪しが生産性や効率性、人件費や回転率に影響します。そしてそれこそがお店の経営や売上を決定する最大要因になります。ノウハウはうまく取り入れつつ、デザイン的にはチェーン店にはないあなただけの個性を出した良いとこどりのラーメン屋を一緒につくりましょう!2021.10.25チェーン店のノウハウも駆使しラーメン屋を設計 | 千代田区のデザインならアーキコンシェルジュ一級建築士事務所
-
建物オーナー様を始め、その先の入居者や利用客の気持ちを汲み取った空間づくりを心掛け、千代田区にて様々な店舗や施設の設計を手掛けてまいりました。貸店舗・倉庫などスケルトン建築物の設計に関しても、確かなノウハウと技術がございます。2021.12.17貸店舗・倉庫などのスケルトン建築物の設計にも対応 | 千代田区のデザインならアーキコンシェルジュ一級建築士事務所
-
店舗設計を通して人と人との繋がりをサポートしております。特にアパレルショップは、人と人との出会いだけでなく人と服の出会いもある場所です。あなたにも、利用者様にも素敵な出会いが見つかるようなデザインを共につくり上げましょう!2021.10.25センスをアピールできるアパレルショップを実現 | 千代田区のデザインならアーキコンシェルジュ一級建築士事務所
-
一般的にリフォームというと内装の更新というイメージではないでしょうか?確かにそれも正しいですが、真の目的はリフォームを行う事で働くスタッフの意識を変え、お店全体に明るさと活気をもたらす、すなわち風土や空気をつくることにあります。これは内装業者ではつくることができません。建築とデザインと心理学のプロである当社代表が、リフォームそのものの定義から捉え直し多角的に考え抜くからこそ嬉しい楽しいが広がる店舗ができるのです。2022.11.19店舗の空気はリフォームでつくれる! | 千代田区のデザインならアーキコンシェルジュ一級建築士事務所
-
いわゆるイメージする「リノベーション」をしてデザインを一新・刷新してカッコよくなれば繫栄店になる!という考え方はちょっと危ないかもしれません。 リノベーションだからと言って、大きく目に見えるデザインや華やかさだけに囚われ、流行りを追いかけるだけでは良いお店は出来ないからです。 什器や通路の寸法は適切か?家具の配置は適切か?これらはリノベーションという言葉からはほど遠い事のように思えますが、こういう小さな事が最終的には大きな差となり他店との差になります。つまり売上の差になります。2022.05.21リノベーションで起こせイノベーション | 千代田区のデザインならアーキコンシェルジュ一級建築士事務所
-
建築設計で大切なことは、デザイン性の高さだけではありません。その空間で過ごす人への配慮や気遣いこそが建築設計の本質です。心理学の視点から設計を行うことで、本当の意味で「また来たくなる」定食屋・レストランを実現いたします。2021.12.09お客様の心を満たすレストラン・定食屋を設計 | 千代田区のデザインならアーキコンシェルジュ一級建築士事務所